PROCESS MANAGEMENT SYSTEM
外部サービスや基幹システムとの連携も可能、必要な機能だけを自由導入できます。
製品、工程、作業者ごとの山崩しが簡単。自動警告機能でミスなく生産計画を作成。
多数の分析指標を表示可能。改善を回して生産性を向上させます。
Webにアクセスできる環境下であれば、どこからでもリアルタイムに情報共有できます。
小ロットスケジューラ「工程管理」の主な機能
製品情報として図面や材料、標準工程を保存。繰り返し生産時には資料やデータをすぐに呼び出せるので大量の資料から探し出す手間を省きます。
案件ごとの生産スケジュールがホワイトボードのような見やすいガントチャートで表示されます。進捗状況もアニメーションで表示され、遅延状況も自動で警告が出るので効率良く納期管理を行えます。
工程別や作業者別のスケジュールで負荷状況を確認できます。設備や担当者の稼働状況を確認しながらマウス操作で簡単に生産計画を調整できます。
製造現場での面倒な入力項目を極限まで排除し、PCやタブレットでワンタップするだけで実績登録が可能。さらに「いきなりIoT」を用いると現場でのPCやタブレット操作さえ不要です。
(注) いきなりIoT®は特許出願中。
スマホやタブレットで、いつでもどこでも進捗状況を確認できます。従来まで現場に問い合わせて進捗状況を確認していた手間が一切不要になります。
自社システムや外部システムとの連携機能を標準搭載。必要な機能を必要な時だけ導入し、システム連携により簡単に導入できます。
7 実績分析
受注先毎の売り上げや利益、計画と実績の稼働時間の差、不良数等が一目で確認できます。運用するだけで原価低減や利益の増加に貢献します。
分析データをCSV出力も可能。
8 在庫管理
構成部品表(BOM)や棚卸し情報から自動で引当てを行います。標準在庫を基準に所要量を計算して、手配スケジュールを自動作成します。さらに在庫の変動量分析結果で適切な在庫量も簡単に確認できます。
ご利用動画はこちら
再生時間:58秒(音声なし)
DEPLOYMENT
STEP
1
まずは資料を無料ダウンロードください。通常1~2営業日以内に送付します。お急ぎの場合は当社まで直接お電話ください。
STEP
2
実際の操作画面をお見せしながら運用方法について無料でご相談いたします。全国どこからでもお気軽にお問い合わせください。
STEP
3
お申し込みから即日でご利用いただけます。
アップデートやシステムメンテナンス等による追加料金は一切無しでご利用いただけます。
導入・運用サポートも充実!